松島湾の縄文カレンダー・里浜貝塚
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 松島湾の縄文カレンダー・里浜貝塚 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 会田容弘‖著 |
出版者 | 新泉社 |
出版年 | 2007.11 |
内容紹介 | 日本三景のひとつ、宮城県・松島湾に臨む広大な貝塚群・里浜貝塚。その貝層の緻密な分析と、そこから明らかになった縄文人の季節ごとの生活の姿を写真も豊富に解説する。春夏秋冬、縄文人の生業カレンダーがよみがえる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 松島湾の縄文カレンダー・里浜貝塚 |
---|---|
タイトルヨミ | マツシマワンノジョウモンカレンダーサトハマカイズカ |
シリーズ名 | シリーズ「遺跡を学ぶ」/041 |
シリーズ名ヨミ | シリーズイセキオマナブ41 |
著編者等/著者名等 | 会田容弘‖著 |
統一著者名 | 会田容弘 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アイタヨシヒロ |
出版者 | 新泉社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.11 |
大きさ | 93p |
件名 | 遺跡・遺物-東松島市 縄文式文化 貝塚 |
分類 | 210.25,210.25 210.2 |
ISBN | 978-4-7877-0831-1 |
マークNo | TRC000000007058834 |
タイトルコード | 1100000084740 |
資料番号 | 00000000000100039320 |
請求記号 | 210.25/アイ マ |
内容紹介 | 日本三景のひとつ、宮城県・松島湾に臨む広大な貝塚群・里浜貝塚。その貝層の緻密な分析と、そこから明らかになった縄文人の季節ごとの生活の姿を写真も豊富に解説する。春夏秋冬、縄文人の生業カレンダーがよみがえる。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 毎日出版文化賞 |
配架場所 | 034C0 |