民主的な公共圏としての図書館
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 民主的な公共圏としての図書館 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ジョン・E.ブッシュマン‖著 川崎良孝‖訳 |
出版者 | 京都大学図書館情報学研究会 日本図書館協会(発売) |
出版年 | 2007.11 |
内容紹介 | 情報資本主義の浸透は、司書職や図書館を破滅に導きかねない。図書館界による防衛のための知的基盤として、ハーバーマスの公共圏を提示。教育と図書館の類似性も踏まえて、ジルーやアップルの批判的教育研究の成果も盛り込む。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 民主的な公共圏としての図書館 |
---|---|
タイトルヨミ | ミンシュテキナコウキョウケントシテノトショカン |
サブタイトル | 新公共哲学の時代に司書職を位置づけ持続させる |
サブタイトルヨミ | シンコウキョウテツガクノジダイニシショショクオイチズケジゾクサセル |
著編者等/著者名等 | ジョン・E.ブッシュマン‖著 川崎良孝‖訳 |
統一著者名ヨミ | Buschman John E. |
統一著者名 | 川崎良孝 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ブッシュマンジョン E. カワサキヨシタカ |
出版者 | 京都大学図書館情報学研究会 日本図書館協会(発売) |
出版地 | 京都 東京 |
出版年 | 2007.11 |
大きさ | 8,277p |
件名 | 図書館 図書館員 |
分類 | 011,011 011 |
ISBN | 978-4-8204-0718-8 |
マークNo | TRC000000007059557 |
タイトルコード | 1100000085354 |
資料番号 | 00000000000007422934 |
請求記号 | 011/10005 |
一般注記 | 原タイトル:Dismantling the public sphere |
内容紹介 | 情報資本主義の浸透は、司書職や図書館を破滅に導きかねない。図書館界による防衛のための知的基盤として、ハーバーマスの公共圏を提示。教育と図書館の類似性も踏まえて、ジルーやアップルの批判的教育研究の成果も盛り込む。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |