感覚と錯覚のミステリー
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 感覚と錯覚のミステリー |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日経サイエンス編集部‖編 |
出版者 | 日経サイエンス 日本経済新聞社(発売) |
出版年 | 2007.9 |
種別 | 図書 |
タイトル | 感覚と錯覚のミステリー |
---|---|
タイトルヨミ | カンカクトサッカクノミステリー |
サブタイトル | 五感はなぜだまされる |
サブタイトルヨミ | ゴカンワナゼダマサレル |
シリーズ名 | 別冊日経サイエンス 157 医学・生物学 |
シリーズ名ヨミ | ベッサツニッケイサイエンス 157 イガクセイブツガク |
著編者等/著者名等 | 日経サイエンス編集部‖編 |
統一著者名 | 日経サイエンス |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニッケイサイエンス |
出版者 | 日経サイエンス 日本経済新聞社(発売) |
出版地 | [東京] 東京 |
出版年 | 2007.9 |
大きさ | 141p |
件名 | 感覚 錯覚 |
分類 | 491.37,491.37 491.37 |
ISBN | 978-4-532-51157-9 |
マークNo | TRC07143715 |
タイトルコード | 1100000085490 |
資料番号 | 007998610 |
請求記号 | 491.37/ニツ カ |
内容細目 | 五感の遺伝子からみたヒトの進化 ホシバナモグラの驚異の鼻 サルの色覚が教えてくれること 数字に色を見る人たち 視覚から意識の世界をのぞく 盲人はどのような絵を描くか 網膜が生み出す12の動画 脳が生み出す色の錯覚 神経信号を解読する 幻肢 痛みを抑える 小脳の知られざる役割 脳を揺さぶる音楽 メンフクロウの両耳による聴覚情報処理 匂いの分子生物学 鳥たちが見る色あざやかな世界 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |