戻る

貧困と経済発展

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 貧困と経済発展
著編者等/著者名等 大塚啓二郎‖編著 櫻井武司‖編著
出版者 東洋経済新報社
出版年 2007.12
内容紹介 「停滞のアフリカ」は「成長のアジア」から何を学べるのか? アジアの詳細な長期的データをもとに経済発展と貧困削減のメカニズムを解明。その異質性・類似性を検証した上で、アフリカの有効な発展戦略を検討する。
種別 図書
タイトル 貧困と経済発展
タイトルヨミ ヒンコントケイザイハッテン
サブタイトル アジアの経験とアフリカの現状
サブタイトルヨミ アジアノケイケントアフリカノゲンジョウ
著編者等/著者名等 大塚啓二郎‖編著 櫻井武司‖編著
統一著者名 大塚啓二郎 櫻井武司
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオツカケイジロウ サクライタケシ
出版者 東洋経済新報社
出版地 東京
出版年 2007.12
大きさ 10,301p
件名 発展途上国 貧困
分類 333.8,333.8 333.8
ISBN 978-4-492-44344-6
マークNo TRC000000007059873
タイトルコード 1100000086644
資料番号 00000000000007434863
請求記号 333.8/10131
内容細目 貧困問題への視点 非農業部門の発展と貧困削減 所得構造の長期的変化と貧困削減 所得の動態的変化と貧困削減 貧困削減における土地保有と人的資本の役割 貧困削減と非農業所得の役割 パネルデータを用いた回帰分析 戦乱ショックと貧困 教育投資,職業選択と非農業賃金の決定因 教育投資の決定因の長期的変化 ウガンダにおける初等教育無償化政策の効果と課題 貧困削減の戦略 農業生産の短期的ショックと貧困
内容紹介 「停滞のアフリカ」は「成長のアジア」から何を学べるのか? アジアの詳細な長期的データをもとに経済発展と貧困削減のメカニズムを解明。その異質性・類似性を検証した上で、アフリカの有効な発展戦略を検討する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル