第三の消費文化論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 第三の消費文化論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 間々田孝夫‖著 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2007.12 |
内容紹介 | ポストモダン消費論・マクドナルド化論・消費グローバル化論・消費記号論・脱物質主義化論の5つの消費文化論を検討。現代社会の消費が全体としてどういう状況にあり、現在どのような消費文化が形成されつつあるのか考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 第三の消費文化論 |
---|---|
タイトルヨミ | ダイサンノショウヒブンカロン |
サブタイトル | モダンでもポストモダンでもなく |
サブタイトルヨミ | モダンデモポストモダンデモナク |
シリーズ名 | 叢書現代社会のフロンティア/11 |
シリーズ名ヨミ | ソウショゲンダイシャカイノフロンティア11 |
著編者等/著者名等 | 間々田孝夫‖著 |
統一著者名 | 間々田孝夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ママダタカオ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2007.12 |
大きさ | 9,294,4p |
件名 | 消費 |
分類 | 361.5,361.5 361.5 |
ISBN | 978-4-623-04989-9 |
マークNo | TRC000000007062179 |
タイトルコード | 1100000091076 |
資料番号 | 00000000000007422546 |
請求記号 | 361.5/10205 |
内容紹介 | ポストモダン消費論・マクドナルド化論・消費グローバル化論・消費記号論・脱物質主義化論の5つの消費文化論を検討。現代社会の消費が全体としてどういう状況にあり、現在どのような消費文化が形成されつつあるのか考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |