縄文時代の考古学 5
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 縄文時代の考古学 5 5 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小杉康‖編 谷口康浩‖編 西田泰民‖編 水ノ江和同‖編 矢野健一‖編 |
出版者 | 同成社 |
出版年 | 2007.12 |
内容紹介 | 縄文文化研究の最前線を紹介するシリーズ。第5巻では食糧生産の技術についてまとめる。「生業・技術・遺跡形成」「堅果類利用」「漁撈技術の多様性」「狩猟技術の多様性」「食品加工技術」をテーマとした論文を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 縄文時代の考古学 5 5 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョウモンジダイノコウコガク |
各巻書名 | なりわい 食料生産の技術 |
各巻書名ヨミ | ナリワイ ショクリョウ セイサン ノ ギジュツ |
著編者等/著者名等 | 小杉康‖編 谷口康浩‖編 西田泰民‖編 水ノ江和同‖編 矢野健一‖編 |
統一著者名 | 小杉康 谷口康浩 西田泰民 水ノ江和同 矢野健一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コスギヤスシ タニグチヤスヒロ ニシダヤスタミ ミズノエカズトモ ヤノケンイチ |
出版者 | 同成社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.12 |
大きさ | 263p |
件名 | 縄文式文化 遺跡・遺物-日本 |
分類 | 210.25,210.25 210.2 |
ISBN | 978-4-88621-414-0 |
マークNo | TRC07062322 |
タイトルコード | 1100000091082 |
資料番号 | 007540776 |
請求記号 | 210.25/コス シ/5 |
内容細目 | 縄文時代の狩猟・漁撈技術 クッキー状・パン状食品 石器組成と生業 堅果類のアクヌキ法 水場遺構 乾燥型貯蔵穴 低湿地型貯蔵穴 石皿と磨石 定置式河川漁撈 北海道沿岸の海獣銛猟 三陸沿岸の釣漁 真脇遺跡のイルカ漁 石錘による網漁 つぐめのはな遺跡のクジラ漁 北日本の陥し穴猟 関東地方の陥し穴猟 九州地方の陥し穴猟 弓矢猟 イヌ 集石の民族誌 集石遺構とその機能 炉穴とその機能 縄文時代の植物食利用技術 |
内容紹介 | 縄文文化研究の最前線を紹介するシリーズ。第5巻では食糧生産の技術についてまとめる。「生業・技術・遺跡形成」「堅果類利用」「漁撈技術の多様性」「狩猟技術の多様性」「食品加工技術」をテーマとした論文を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |