戻る

災害社会学入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 災害社会学入門
著編者等/著者名等 大矢根淳‖編 浦野正樹‖編 田中淳‖編 吉井博明‖編
出版者 弘文堂
出版年 2007.12
内容紹介 さまざまな災害状況と向き合う、実践的な知としての災害社会科学。最新の研究成果を背景に、新たな視点を提示するシリーズ。第1巻は、災害社会学の歴史を俯瞰し、災害現象をどう理解したらよいのかについて論じる。
種別 図書
タイトル 災害社会学入門
タイトルヨミ サイガイシャカイガクニュウモン
シリーズ名 シリーズ災害と社会/1
シリーズ名ヨミ シリーズサイガイトシャカイ1
著編者等/著者名等 大矢根淳‖編 浦野正樹‖編 田中淳‖編 吉井博明‖編
統一著者名 大矢根淳 浦野正樹 田中淳 吉井博明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオヤネジュン ウラノマサキ タナカアツシ ヨシイヒロアキ
出版者 弘文堂
出版地 東京
出版年 2007.12
大きさ 279p
件名 災害
分類 369.3,369.3 369.3
ISBN 978-4-335-50101-2
マークNo TRC000000007063994
タイトルコード 1100000093382
資料番号 00000000000007429244
請求記号 369.3/10274/1
内容細目 災害研究の成立と展開 災害社会学における研究実践 災害社会学の岐路 災害社会学のパースペクティブ わが国独自の災害社会(科)学的先行研究 災害への社会的対応の歴史 災害による生と死 災害時医療・救護 災害時関連組織 救援者の心のケア 災害情報と行動 災害情報とメディア 災害情報の発表過程 災害文化と防災教育 災害弱者問題 避難生活 生活再建と復興 復興都市計画事業 都市社会とリスク 原子力災害の認識と対応 迫られる巨大自然災害への対応 災害におけるグローバル化 防災システムのフロンティア 防災福祉コミュニティ 「災害とジェンダー」総論 アジア・途上国における災害とジェンダー 地域防災活動における女性の活躍とこれから リスク社会におけるボランティア、公共性 日本における災害研究の系譜と領域
内容紹介 さまざまな災害状況と向き合う、実践的な知としての災害社会科学。最新の研究成果を背景に、新たな視点を提示するシリーズ。第1巻は、災害社会学の歴史を俯瞰し、災害現象をどう理解したらよいのかについて論じる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル