酸素のはなし
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 酸素のはなし |
---|---|
著編者等/著者名等 | 三村芳和‖著 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版年 | 2007.12 |
内容紹介 | 酸素は人間が生きるために必要な大切なもの。しかし一方、酸素はからだの成分も燃やし、細胞を傷つけ、寿命さえ縮めてしまう。ヒトをふくめた生物は、この魔性の気体にどう対処してきたのか。生物27億年の進化史から探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 酸素のはなし |
---|---|
タイトルヨミ | サンソノハナシ |
サブタイトル | 生物を育んできた気体の謎 |
サブタイトルヨミ | セイブツオハグクンデキタキタイノナゾ |
シリーズ名 | 中公新書/1925 |
シリーズ名ヨミ | チュウコウシンショ1925 |
著編者等/著者名等 | 三村芳和‖著 |
統一著者名 | 三村芳和 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミムラヨシカズ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2007.12 |
大きさ | 7,228p |
件名 | 生理学 酸素 |
分類 | 463.9,463.9 463.9 |
ISBN | 978-4-12-101925-7 |
マークNo | TRC07065209 |
タイトルコード | 1100000094554 |
資料番号 | 007341167 |
請求記号 | S463.9/ミム サ |
内容紹介 | 酸素は人間が生きるために必要な大切なもの。しかし一方、酸素はからだの成分も燃やし、細胞を傷つけ、寿命さえ縮めてしまう。ヒトをふくめた生物は、この魔性の気体にどう対処してきたのか。生物27億年の進化史から探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03146 |