戻る

岐路に立つ日本の安全

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 岐路に立つ日本の安全
著編者等/著者名等 森本敏‖監修
出版者 北星堂書店
出版年 2008.1
内容紹介 日本は果たして安全か。国民の安全はいかにして守られるのか。安全保障・危機管理政策の最前線に立つ担当責任者・現場実務者・専門家らを招いて行われた連続シンポジウムをまとめた一冊。
種別 図書
タイトル 岐路に立つ日本の安全
タイトルヨミ キロニタツニホンノアンゼン
サブタイトル 安全保障・危機管理政策の実際と展望
サブタイトルヨミ アンゼンホショウキキカンリセイサクノジッサイトテンボウ
著編者等/著者名等 森本敏‖監修
統一著者名 森本敏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ モリモトサトシ
出版者 北星堂書店
出版地 東京
出版年 2008.1
大きさ 614p
件名 日本-国防 安全保障 危機管理
分類 392.1076,392.1076 392.1
ISBN 978-4-590-01236-0
マークNo TRC000000008001930
タイトルコード 1100000099227
資料番号 00000000000007441025
請求記号 392.1/10060
内容細目 冷戦後の安全保障概念と理論 今後の活動と展望 日本の安全保障政策 日米安全保障体制と防衛戦略 日米防衛協力 東アジアにおける日本の防衛戦略 自衛隊の統合運用体制と米軍再編 ミサイル防衛と日本の安全保障 核抑止と日本の核政策 集団的自衛権問題と憲法改正 在日米軍再編と基地問題 有事法制と国民保護法制 中国の軍近代化と中台紛争シナリオ 北朝鮮の核・ミサイル開発と朝鮮半島有事シナリオ 兵器・技術拡散と安全保障 二十一世紀の海上輸送と安全保障 中国の国家戦略と日本 米国の対アジア戦略と日米の役割分担 防衛力の役割と機能 陸上自衛隊と陸上戦略 海上自衛隊の海上戦略 航空自衛隊と航空戦略 日本の防衛と情報機能 日本の防衛と技術開発 日本の防衛力所要と防衛力整備 日本の国際協力活動 危機管理の概念・理論・対応 危機管理の概念・理論・対応 日本の危機管理 日本の危機管理 日本の危機管理 日本の危機管理 日本の危機管理と情報機能 新潟中越地震など自然災害対処と教訓 自衛隊による災害救援活動 テロ・WMD(核・CW・ミサイル)・海賊・ゲリコマ等のリスク対策 鳥インフルエンザ・インフルエンザ・生物兵器対応 日本の危機管理 日本の危機管理 日本の危機管理の基盤 米国の危機管理政策とその主要課題 海外邦人の安全管理 国際安全保障と国連
内容紹介 日本は果たして安全か。国民の安全はいかにして守られるのか。安全保障・危機管理政策の最前線に立つ担当責任者・現場実務者・専門家らを招いて行われた連続シンポジウムをまとめた一冊。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル