日本人の宗教とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本人の宗教とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山折哲雄‖編著 |
出版者 | 太陽出版 |
出版年 | 2008.2 |
内容紹介 | 日本古来の神道、外来の仏教・儒教・道教・キリスト教、土着の民間信仰、新興宗教など、日本宗教の混合の歴史を詳述しつつ、これからの日本人の宗教のあるべき姿を示す現代人必読の書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本人の宗教とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジンノシュウキョウトワナニカ |
サブタイトル | その歴史と未来への展望 |
サブタイトルヨミ | ソノレキシトミライエノテンボウ |
著編者等/著者名等 | 山折哲雄‖編著 |
統一著者名 | 山折哲雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマオリテツオ |
出版者 | 太陽出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.2 |
大きさ | 364p |
件名 | 宗教-日本 |
分類 | 162.1,162.1 162.1 |
ISBN | 978-4-88469-554-5 |
マークNo | TRC000000008002075 |
タイトルコード | 1100000099371 |
資料番号 | 00000000000007431018 |
請求記号 | 162.1/10054 |
内容細目 | 縄文、弥生、古墳時代 奈良、平安時代 鎌倉時代 現代日本人の宗教を考えるためのヒント 江戸時代 明治・大正・昭和・平成 室町時代 |
内容紹介 | 日本古来の神道、外来の仏教・儒教・道教・キリスト教、土着の民間信仰、新興宗教など、日本宗教の混合の歴史を詳述しつつ、これからの日本人の宗教のあるべき姿を示す現代人必読の書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |