リーディングス戦後日本の格差と不平等 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | リーディングス戦後日本の格差と不平等 1 1 |
---|---|
出版者 | 日本図書センター |
出版年 | 2008.1 |
内容紹介 | 戦後復興、高度経済成長と一億総中流時代、バブル崩壊から不平等社会日本へ…。時代的な意義、学問的な貢献、社会的関心への応答という観点から、日本の格差と不平等に関する主要論文を集成。戦後日本の格差の変遷を読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | リーディングス戦後日本の格差と不平等 1 1 |
---|---|
タイトルヨミ | リーディングスセンゴニホンノカクサトフビョウドウ |
各巻書名 | 変動する階層構造 1945-1970 |
各巻書名ヨミ | ヘンドウ スル カイソウ コウゾウ 盛山 和夫‖編著 センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクナナジュウ |
出版者 | 日本図書センター |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.1 |
大きさ | 7,471p |
件名 | 社会階層 社会的移動 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
分類 | 361.8,361.8 361.8 |
ISBN | 978-4-284-30211-1 |
マークNo | TRC000000008002665 |
タイトルコード | 1100000100317 |
資料番号 | 00000000000007427552 |
請求記号 | 361.8/10194/1 |
内容細目 | 農村の身分階層制 賃金労働者家族の生活周期 漁村の階層構成 農民意識の変容と停滞 日本農村の構造と分解過程 社会意識の構造 労働者の政治意識 生活意識と政治意識 現代における不幸の諸類型 現代社会学における階級の理論 日本の中間階級 階級帰属意識と階級意識 安田三郎君に答える わが国六大都市の社会的成層と移動 わが国における社会的移動 社会移動論への統計的序説 東京居住者の社会移動 大企業労働者と中小企業労働者の社会的形成過程に関する研究 社会移動の趨勢分析1955-1965年 家族崩壊と貧困の類型 競争・成功・出世 総理以下98の職業採点 現代ビジネス・エリートの特性 日本農民の社会的性格 |
内容紹介 | 戦後復興、高度経済成長と一億総中流時代、バブル崩壊から不平等社会日本へ…。時代的な意義、学問的な貢献、社会的関心への応答という観点から、日本の格差と不平等に関する主要論文を集成。戦後日本の格差の変遷を読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |