戻る

赤ちゃんはコトバをどのように習得するか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 赤ちゃんはコトバをどのように習得するか
著編者等/著者名等 B.ド・ボワソン=バルディ‖[著] 加藤晴久‖訳 増茂和男‖訳
出版者 藤原書店
出版年 2008.1
内容紹介 コドモはだれでも話すことを学習する。どのようにしてコドモは言葉を獲得するのか? 認知科学の成果を多数の具体的な実験例を挙げつつ叙述し、この先端科学の土台を成す科学認識論、さらには人間観を展開する。
種別 図書
タイトル 赤ちゃんはコトバをどのように習得するか
タイトルヨミ アカチャンワコトバオドノヨウニシュウトクスルカ
サブタイトル 誕生から2歳まで
サブタイトルヨミ タンジョウカラニサイマデ
著編者等/著者名等 B.ド・ボワソン=バルディ‖[著] 加藤晴久‖訳 増茂和男‖訳
統一著者名ヨミ Boysson-Bardies Bénédicte de
統一著者名 加藤晴久 増茂和男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ボワソン・バルディベネディクト・ド カトウハルヒサ マスモカズオ
出版者 藤原書店
出版地 東京
出版年 2008.1
大きさ 249p
件名 乳幼児心理学 言語発達
分類 376.11,376.11 376.11
ISBN 978-4-89434-608-6
マークNo TRC08004167
タイトルコード 1100000103759
資料番号 007437460
請求記号 376.1/10526
一般注記 原タイトル:Comment la parole vient aux enfants
内容紹介 コドモはだれでも話すことを学習する。どのようにしてコドモは言葉を獲得するのか? 認知科学の成果を多数の具体的な実験例を挙げつつ叙述し、この先端科学の土台を成す科学認識論、さらには人間観を展開する。
種別 図書
受賞情報 ジャン・ロスタン賞
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル