カンボジア絹絣の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | カンボジア絹絣の世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 森本喜久男‖著 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版年 | 2008.1 |
内容紹介 | かつて、東アジア世界の文化的中心地であったカンボジアで育まれてきた絹絣。この世界最高の布に魅せられ、相次ぐ内戦のなかで絶えた伝統の技法を発掘し、復興した著者が、自らの半生を通して絹絣の世界を鮮やかに描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | カンボジア絹絣の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | カンボジアキヌガスリノセカイ |
サブタイトル | アンコールの森によみがえる村 |
サブタイトルヨミ | アンコールノモリニヨミガエルムラ |
シリーズ名 | NHKブックス/1102 |
シリーズ名ヨミ | エヌエイチケーブックス1102 |
著編者等/著者名等 | 森本喜久男‖著 |
統一著者名 | 森本喜久男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | モリモトキクオ |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.1 |
大きさ | 228,8p |
件名 | 絹織物 蚕糸業-カンボジア |
分類 | 586.42235,586.42235 586.42235 |
ISBN | 978-4-14-091102-0 |
マークNo | TRC08004495 |
タイトルコード | 1100000104003 |
資料番号 | 007226657 |
請求記号 | 586.4/10009 |
内容紹介 | かつて、東アジア世界の文化的中心地であったカンボジアで育まれてきた絹絣。この世界最高の布に魅せられ、相次ぐ内戦のなかで絶えた伝統の技法を発掘し、復興した著者が、自らの半生を通して絹絣の世界を鮮やかに描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |