戻る

ポスト・ユートピアの人類学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ポスト・ユートピアの人類学
著編者等/著者名等 石塚道子‖編 田沼幸子‖編 冨山一郎‖編
出版者 人文書院
出版年 2008.2
内容紹介 革命・解放・自由・豊かさ…。「どこにもない場所」ユートピアを生きた人びとの夢、経験、希望に、数々のフィールド事例の検討を通して、人類学者として向き合う。ユートピアの現実批判力を探る新しい試み。
種別 図書
タイトル ポスト・ユートピアの人類学
タイトルヨミ ポストユートピアノジンルイガク
著編者等/著者名等 石塚道子‖編 田沼幸子‖編 冨山一郎‖編
統一著者名 石塚道子 田沼幸子 富山一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシズカミチコ タヌマサチコ トミヤマイチロウ
出版者 人文書院
出版地 京都
出版年 2008.2
大きさ 380p
件名 文化人類学 ユートピア
分類 389.04,389.04 389.04
ISBN 978-4-409-53035-1
マークNo TRC000000008005028
タイトルコード 1100000104532
資料番号 00000000000007437304
請求記号 389/10099
内容細目 ユートピアの重さ、ポスト・ユートピアの心地よさ 教育に託した開発・発展への夢 地に呪われたる者は起ち上がったのか 動員と連帯の跡地にて 市民社会を生きる人びと センセーショナリズムへの冷笑 ユートピアたち 夢と憫察 YUMA-CUBAここではないどこか、私ではない誰か 「革命芸術」の齟齬 ずれた未来を垣間見る <アイロニー>の翻訳 ナショナリズムの歌い方
内容紹介 革命・解放・自由・豊かさ…。「どこにもない場所」ユートピアを生きた人びとの夢、経験、希望に、数々のフィールド事例の検討を通して、人類学者として向き合う。ユートピアの現実批判力を探る新しい試み。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル