戻る

中世蹴鞠史の研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中世蹴鞠史の研究
著編者等/著者名等 稲垣弘明‖著
出版者 思文閣出版
出版年 2008.1
内容紹介 これまでの蹴鞠研究を回顧し、従来の蹴鞠研究において体系的な研究があまりみられない、室町期以降の蹴鞠会の挙行形態の歴史、とりわけ応仁・文明の大乱を契機とした15世紀末における蹴鞠会の様式の変容をさぐる。
種別 図書
タイトル 中世蹴鞠史の研究
タイトルヨミ チュウセイケマリシノケンキュウ
サブタイトル 鞠会を中心に
サブタイトルヨミ マリカイオチュウシンニ
著編者等/著者名等 稲垣弘明‖著
統一著者名 稲垣弘明
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イナガキヒロアキ
出版者 思文閣出版
出版地 京都
出版年 2008.1
大きさ 4,280,12p
件名 蹴鞠 日本-歴史-中世
分類 384.8,384.8 384.8
ISBN 978-4-7842-1390-0
マークNo TRC08005450
タイトルコード 1100000104946
資料番号 007540990
請求記号 384.8/イナ チ
内容紹介 これまでの蹴鞠研究を回顧し、従来の蹴鞠研究において体系的な研究があまりみられない、室町期以降の蹴鞠会の挙行形態の歴史、とりわけ応仁・文明の大乱を契機とした15世紀末における蹴鞠会の様式の変容をさぐる。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル