戻る

戦時日本の国民意識

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦時日本の国民意識
著編者等/著者名等 玉井清‖編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2008.1
内容紹介 戦時中、政府が啓蒙宣伝のため発行していた『写真週報』を初めて総合的に分析。300を超える画像を紹介し、当時の政策、国民の生活や意識を、浮き彫りにする。
種別 図書
タイトル 戦時日本の国民意識
タイトルヨミ センジニホンノコクミンイシキ
サブタイトル 国策グラフ誌『写真週報』とその時代
サブタイトルヨミ コクサクグラフシシャシンシュウホウトソノジダイ
シリーズ名 叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態/36
シリーズ名ヨミ ソウショニジュウイチシーオーイーシーシーシータブンカセカイニオケルシミンイシキノドウタイ36
著編者等/著者名等 玉井清‖編
統一著者名 玉井清
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タマイキヨシ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版地 東京
出版年 2008.1
大きさ 16,453p
件名 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945) PR
分類 210.74,210.74 210.7
ISBN 978-4-7664-1462-2
マークNo TRC000000008006428
タイトルコード 1100000106830
資料番号 00000000000007436850
請求記号 210.74/10047
内容細目 国策グラフ『写真週報』の沿革と概要 『写真週報』に見る食糧問題 『写真週報』に見る模範的国民生活 『写真週報』に見る民間防空 『写真週報』に見る労務動員 『写真週報』に見るドイツ観 『写真週報』に見る学生・生徒・児童 『写真週報』に見る戦局報道と軍事情報 『写真週報』に見る東アジア観 『写真週報』に見る英米観とその変容 『写真週報』に見る「健民運動」
内容紹介 戦時中、政府が啓蒙宣伝のため発行していた『写真週報』を初めて総合的に分析。300を超える画像を紹介し、当時の政策、国民の生活や意識を、浮き彫りにする。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル