日本語の泉
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本語の泉 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山崎馨‖著 |
出版者 | 和泉書院 |
出版年 | 2008.2 |
内容紹介 | 現代日本語といふ川は、古代日本語を上流として、はるかにながれくだつてきました。その水源の泉に少しでも近づいてみませんか。長い歴史の間に、不動の骨組みを保ちながらも複雑に変化し展開してきた日本語の種々相を考える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本語の泉 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴノイズミ |
著編者等/著者名等 | 山崎馨‖著 |
統一著者名 | 山崎馨 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマザキカオル |
出版者 | 和泉書院 |
出版地 | 大阪 |
出版年 | 2008.2 |
大きさ | 3,161p |
件名 | 日本語-古語 |
分類 | 810.23,810.23 810.23 |
ISBN | 978-4-7576-0447-6 |
マークNo | TRC08006760 |
タイトルコード | 1100000108082 |
資料番号 | 007440456 |
請求記号 | 810.23/ヤマ ニ |
内容紹介 | 現代日本語といふ川は、古代日本語を上流として、はるかにながれくだつてきました。その水源の泉に少しでも近づいてみませんか。長い歴史の間に、不動の骨組みを保ちながらも複雑に変化し展開してきた日本語の種々相を考える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |