機関銃の社会史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 機関銃の社会史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ジョン・エリス‖著 越智道雄‖訳 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2008.2 |
内容紹介 | 19世紀半ば、機関銃の登場により、過剰殺戮と呼べる概念が戦争に導入された。第一次世界大戦では、死者の80%が機関銃の犠牲者となった。近代の軍事技術の革新によって、人間の社会はどのように変わっていったかを論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 機関銃の社会史 |
---|---|
タイトルヨミ | キカンジュウノシャカイシ |
シリーズ名 | 平凡社ライブラリー/635 |
シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャライブラリー635 |
著編者等/著者名等 | ジョン・エリス‖著 越智道雄‖訳 |
統一著者名ヨミ | Ellis John |
統一著者名 | 越智道雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エリスジョン オチミチオ |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.2 |
大きさ | 334p |
件名 | 機関銃-歴史 |
分類 | 559.15,559.15 559.15 |
ISBN | 978-4-582-76635-6 |
マークNo | TRC08006900 |
タイトルコード | 1100000108182 |
資料番号 | 100254317 |
請求記号 | 559.15/エリ キ |
一般注記 | 原タイトル:The social history of the machine gun |
内容紹介 | 19世紀半ば、機関銃の登場により、過剰殺戮と呼べる概念が戦争に導入された。第一次世界大戦では、死者の80%が機関銃の犠牲者となった。近代の軍事技術の革新によって、人間の社会はどのように変わっていったかを論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03155 |