戻る

甫水井上円了漢詩集

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 甫水井上円了漢詩集
著編者等/著者名等 井上円了‖[著] 新田幸治‖編訳 長谷川潤治‖編訳 中村聡‖編訳
出版者 三文舎 教育評論社(発売)
出版年 2008.1
内容紹介 江戸末期、越後の末寺に生まれた井上円了(東洋大学の創立者)。15歳(明治5年)から12年間にわたって綴った漢詩557首を完全翻訳。「明治」に啓かれ、そして「明治」を啓かんと欲した一人の青年が、静かに熱く詠う。
種別 図書
タイトル 甫水井上円了漢詩集
タイトルヨミ ホスイイノウエエンリョウカンシシュウ
サブタイトル 『襲常詩稿』『詩冊』『屈蠖詩集』訳注
サブタイトルヨミ シュウジョウシコウシサツクッカクシシュウヤクチュウ
著編者等/著者名等 井上円了‖[著] 新田幸治‖編訳 長谷川潤治‖編訳 中村聡‖編訳
統一著者名 井上円了 新田幸治 長谷川潤治 中村聡
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イノウエエンリョウ ニッタコウジ ハセガワジュンジ ナカムラサトシ
出版者 三文舎 教育評論社(発売)
出版地 秋田 [東京]
出版年 2008.1
大きさ 368p
分類 919.6,919.6 919.6
ISBN 978-4-905706-25-0
マークNo TRC08006920
タイトルコード 1100000108201
資料番号 007383904
請求記号 919.6/イノ ホ
内容紹介 江戸末期、越後の末寺に生まれた井上円了(東洋大学の創立者)。15歳(明治5年)から12年間にわたって綴った漢詩557首を完全翻訳。「明治」に啓かれ、そして「明治」を啓かんと欲した一人の青年が、静かに熱く詠う。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル