恐竜はなぜ鳥に進化したのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 恐竜はなぜ鳥に進化したのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | ピーター・D.ウォード‖著 垂水雄二‖訳 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版年 | 2008.2 |
内容紹介 | 地球が誕生して以来、酸素濃度が一定であったことはなかった。高酸素の時代に爆発的に繁栄した動物も、低酸素の時代に一匹残らず消えていく。生命6億年の一大盛衰史を酸素濃度の変動から解き明かす、新しい進化仮説の誕生! |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 恐竜はなぜ鳥に進化したのか |
---|---|
タイトルヨミ | キョウリュウワナゼトリニシンカシタノカ |
サブタイトル | 絶滅も進化も酸素濃度が決めた |
サブタイトルヨミ | ゼツメツモシンカモサンソノウドガキメタ |
著編者等/著者名等 | ピーター・D.ウォード‖著 垂水雄二‖訳 |
統一著者名ヨミ | Ward Peter Douglas |
統一著者名 | 垂水雄二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウォードピーター・ダグラス タルミユウジ |
出版者 | 文藝春秋 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.2 |
大きさ | 365p |
件名 | 古生物学 進化論 地史学 酸素 |
分類 | 457,457 457 |
ISBN | 978-4-16-369960-8 |
マークNo | TRC08007178 |
タイトルコード | 1100000108454 |
資料番号 | 007228778 |
請求記号 | 457/ウオ キ |
一般注記 | 原タイトル:Out of thin air |
内容紹介 | 地球が誕生して以来、酸素濃度が一定であったことはなかった。高酸素の時代に爆発的に繁栄した動物も、低酸素の時代に一匹残らず消えていく。生命6億年の一大盛衰史を酸素濃度の変動から解き明かす、新しい進化仮説の誕生! |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03145 |