戻る

岡本彰祐アンソロジー

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 岡本彰祐アンソロジー
著編者等/著者名等 岡本彰祐‖著 岡本歌子‖編
出版者 築地書館
出版年 2008.3
内容紹介 科学と人間、科学者と社会のあり方を思索しつづけ、20世紀の創薬の世界に大きな足跡を残した科学者・ヒューマニスト岡本彰祐。60余年にわたって書かれたエッセイ、論文を、長年のパートナーが編んだ出色のアンソロジー。
種別 図書
タイトル 岡本彰祐アンソロジー
タイトルヨミ オカモトショウスケアンソロジー
著編者等/著者名等 岡本彰祐‖著 岡本歌子‖編
統一著者名 岡本彰祐 岡本歌子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オカモトショウスケ オカモトウタコ
出版者 築地書館
出版地 東京
出版年 2008.3
大きさ 9,327,30p
件名 科学 岡本 彰祐 医学
分類 404,404 404
ISBN 978-4-8067-1360-9
マークNo TRC08008480
タイトルコード 1100000110436
資料番号 007441678
請求記号 404/オカ オ
内容細目 科学者の貞操 岡本先生を語る 大脳生理学から見た日本人 ドーマクの場合 Medical Who's Who 岡本歌子と私 追記 岡本彰祐とたん石症 旧きを創る 創への帰結 二十一世紀と竹庭 すずめの学校 こころはどうして 世界に訴える日本原爆医学 山河ことなれど 国と人と愛と憎しみ 補記 十年と十万年 南極で冬を越す人 寿老人病院の悪夢 老導犬に何を求める 一〇一匹の老導犬 飛ぶ鳥にねぐらあり 鳥は空を飛ぶ恐竜 アリと人間は違う 日本の奇跡(高年齢化)はなぜ起きたか 生活大国への軌道修正 外国語コンプレックス 頭を良くするには マイナスの働き 静かに・静かに おや何だろう反射 クドリャフカの謎 夢ではないのに 転勤病? 眠れぬ夜のために サッパリ人間・クヨクヨ人間 ドキリとさせない言葉 大脳から見た幸福とは 考える《反射》 耳・目・鼻・舌の神秘 谷川名人と大脳の強さ 若さと美しさを保つために 未来につづく歴史のために 血栓止血学へのメッセージ ジャパン・オリジナル・ドラッグの開発と臨床への還元のあり方とは 人間
内容紹介 科学と人間、科学者と社会のあり方を思索しつづけ、20世紀の創薬の世界に大きな足跡を残した科学者・ヒューマニスト岡本彰祐。60余年にわたって書かれたエッセイ、論文を、長年のパートナーが編んだ出色のアンソロジー。
種別 図書
配架場所 03140

新しいMY SHOSHOのタイトル