公共図書館の論点整理
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 公共図書館の論点整理 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田村俊作‖編 小川俊彦‖編 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2008.2 |
内容紹介 | 「無料貸本屋」論争や業務の民間委託など、公共図書館が直面する課題について、これまでの議論を整理し、公共図書館のあるべき姿を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 公共図書館の論点整理 |
---|---|
タイトルヨミ | コウキョウトショカンノロンテンセイリ |
シリーズ名 | 図書館の現場/7 |
シリーズ名ヨミ | トショカンノゲンバ7 |
著編者等/著者名等 | 田村俊作‖編 小川俊彦‖編 |
統一著者名 | 田村俊作 小川俊彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タムラシュンサク オガワトシヒコ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.2 |
大きさ | 10,228,37p |
件名 | 図書館(公共) |
分類 | 016.2,016.2 016.2 |
ISBN | 978-4-326-09833-0 |
マークNo | TRC08008701 |
タイトルコード | 1100000110655 |
資料番号 | 007436090 |
請求記号 | 010.8/10011/7 |
内容細目 | 「無料貸本屋」論 ビジネス支援サービス 図書館サービスへの課金 自動貸出機論争 公共図書館の委託 開架資料の紛失とBDS 司書職制度の限界 |
内容紹介 | 「無料貸本屋」論争や業務の民間委託など、公共図書館が直面する課題について、これまでの議論を整理し、公共図書館のあるべき姿を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03KA2 |