戻る

トチノキの自然史とトチノミの食文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル トチノキの自然史とトチノミの食文化
著編者等/著者名等 谷口真吾‖著 和田稜三‖著
出版者 日本林業調査会
出版年 2007.12
内容紹介 日本の代表的な有用広葉樹として、樹実(種子)、花(花蜜)、樹皮、材などの林産物の生産が期待される、トチノキ科トチノキ属トチノキ。その自然史とトチノミの食文化に関する研究成果をまとめる。
種別 図書
タイトル トチノキの自然史とトチノミの食文化
タイトルヨミ トチノキノシゼンシトトチノミノショクブンカ
著編者等/著者名等 谷口真吾‖著 和田稜三‖著
統一著者名 谷口真吾 和田稜三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タニグチシンゴ ワダリョウゾウ
出版者 日本林業調査会
出版地 東京
出版年 2007.12
大きさ 288p
件名 とちのき 食生活-歴史
分類 657.85,657.85 657.85
ISBN 978-4-88965-178-2
マークNo TRC000000008010251
タイトルコード 1100000113045
資料番号 00000000000007446560
請求記号 657.85/タニ ト
内容紹介 日本の代表的な有用広葉樹として、樹実(種子)、花(花蜜)、樹皮、材などの林産物の生産が期待される、トチノキ科トチノキ属トチノキ。その自然史とトチノミの食文化に関する研究成果をまとめる。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル