東寺宝物の成立過程の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東寺宝物の成立過程の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 新見康子‖著 |
出版者 | 思文閣出版 |
出版年 | 2008.2 |
内容紹介 | 東寺の伽藍や寺家伝来の宝物を、伽藍、宝蔵、西院御影堂、安置聖教と大きく4つにわけて分類。宝物目録などの豊富な資料をもとにかつての宝物の安置形態を復元し、「東宝記」の編纂過程を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東寺宝物の成立過程の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | トウジホウモツノセイリツカテイノケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 新見康子‖著 |
統一著者名 | 新見康子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニイミヤスコ |
出版者 | 思文閣出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2008.2 |
大きさ | 8,611,43p |
件名 | 教王護国寺 |
分類 | 702.17,702.17 702.17 |
ISBN | 978-4-7842-1368-9 |
マークNo | TRC08010702 |
タイトルコード | 1100000114508 |
資料番号 | 007613540 |
請求記号 | 702.17/10027 |
内容紹介 | 東寺の伽藍や寺家伝来の宝物を、伽藍、宝蔵、西院御影堂、安置聖教と大きく4つにわけて分類。宝物目録などの豊富な資料をもとにかつての宝物の安置形態を復元し、「東宝記」の編纂過程を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |