笑いと創造 第5集
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 笑いと創造 第5集 第5集 |
---|---|
著編者等/著者名等 | ハワード・ヒベット‖編 文学と笑い研究会‖編 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2008.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | 笑いと創造 第5集 第5集 |
---|---|
タイトルヨミ | ワライトソウゾウ |
著編者等/著者名等 | ハワード・ヒベット‖編 文学と笑い研究会‖編 |
統一著者名ヨミ | Hibbett Howard S. |
統一著者名 | 文学と笑い研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒベットハワード S. ブンガクトワライケンキュウカイ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.3 |
大きさ | 502p |
件名 | 日本文学 笑い |
分類 | 910.4,910.4 910.4 |
ISBN | 978-4-585-03169-7 |
マークNo | TRC000000008011163 |
タイトルコード | 1100000114894 |
資料番号 | 00000000000007541261 |
請求記号 | 910.4/10014/5 |
内容細目 | 西鶴の浮世 笑いと思考 マザー・グース笑い唄考 「笑う人」とバフチーン 「笑う」という行為 一枚漫画と笑い 「お笑い」分析の二面的アプローチヘ 昔話の中での笑い ビジネス・コミュニケーションにおける“ユーモア度”と営業成績との関連性 幸田露伴の遊びと笑い 芥川龍之介が見た宇野浩二の<エスプリ・ガウロア> 「喜劇」の誕生 笑いの短歌評釈 佐々木邦のユーモア小説 中島敦の文学と笑い 『真珠』(坂口安吾)の悲しい笑い <笑い>の系譜 『古今集』物名「わらび」の謎 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |