カトリックと文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | カトリックと文化 |
---|---|
出版者 | 中央大学出版部 |
出版年 | 2008.3 |
内容紹介 | カトリックにおける異文化の受容と変容についての共同研究の成果をまとめる。神学・思想史、アジアのカトリシズムないしキリスト教の展開史、文学の3分野に関連する14編の論文を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | カトリックと文化 |
---|---|
タイトルヨミ | カトリックトブンカ |
サブタイトル | 出会い・受容・変容 |
サブタイトルヨミ | デアイジュヨウヘンヨウ |
シリーズ名 | 中央大学人文科学研究所研究叢書/44 |
シリーズ名ヨミ | チュウオウダイガクジンブンカガクケンキュウジョケンキュウソウショ44 |
出版者 | 中央大学出版部 |
出版地 | 八王子 |
出版年 | 2008.3 |
大きさ | 33,477p |
件名 | カトリック教-歴史 |
分類 | 198.22,198.22 198.22 |
ISBN | 978-4-8057-5333-0 |
マークNo | TRC000000008011477 |
タイトルコード | 1100000115206 |
資料番号 | 00000000000007468572 |
請求記号 | 198.2/10118 |
内容細目 | カトリックにおけるマリア観 戦後のドイツ・カトリック教会の状況 カトリックの典礼音楽に見る東西文化の融合 インド・ケーララ州の「聖トマス・キリスト教徒」 フランシスコ・ザビエルのコミュニケーション原理の先進性について 外交史料集『通航一覧続輯』の特質 回心のフォルム 旧韓末における朝鮮のカトリック エレン・ケイ、本間久雄、そして米沢におけるキリスト教の普及 日本に悪い子はいない 日本を題材にしたイエズス会劇 不条理、そしてそれを超えるもの イェイツの「動揺」 奉教士人王徴 |
内容紹介 | カトリックにおける異文化の受容と変容についての共同研究の成果をまとめる。神学・思想史、アジアのカトリシズムないしキリスト教の展開史、文学の3分野に関連する14編の論文を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |