日本的霊性
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本的霊性 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鈴木大拙‖著 橋本峰雄‖校注 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2008.3 |
| 内容紹介 | 禅体験と浄土教研究を通じて霊性(仏教的意識)に至った鈴木大拙の代表作。鎌倉時代に成立した禅と法然・親鸞の浄土系思想が、日本の宗教思想の中で「日本的霊性」をもっともよく顕していることを論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本的霊性 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンテキレイセイ |
| シリーズ名 | 中公クラシックス J36 |
| シリーズ名ヨミ | チュウコウクラシックス J36 |
| 著編者等/著者名等 | 鈴木大拙‖著 橋本峰雄‖校注 |
| 統一著者名 | 鈴木大拙 橋本峰雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキダイセツ ハシモトミネオ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.3 |
| 大きさ | 24,383p |
| 件名 | 仏教哲学 |
| 分類 | 181,181 181 |
| ISBN | 978-4-12-160102-5 |
| マークNo | TRC08012373 |
| タイトルコード | 1100000116787 |
| 資料番号 | 007462229 |
| 請求記号 | 181/スス ニ |
| 内容紹介 | 禅体験と浄土教研究を通じて霊性(仏教的意識)に至った鈴木大拙の代表作。鎌倉時代に成立した禅と法然・親鸞の浄土系思想が、日本の宗教思想の中で「日本的霊性」をもっともよく顕していることを論じる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
