再帰的近代の政治社会学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 再帰的近代の政治社会学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 久保田滋‖編著 樋口直人‖編著 矢部拓也‖編著 高木竜輔‖編著 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2008.3 |
内容紹介 | 吉野川可動堰建設計画が明らかになってからの徳島では、堰の是非をめぐる住民投票を経て以降も既成政治と住民運動が対峙する選挙が行われた。徳島の政治変動から、再帰的近代に向かうマクロな変動と民主主義のあり方を問う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 再帰的近代の政治社会学 |
---|---|
タイトルヨミ | サイキテキキンダイノセイジシャカイガク |
サブタイトル | 吉野川可動堰問題と民主主義の実験 |
サブタイトルヨミ | ヨシノガワカドウゼキモンダイトミンシュシュギノジッケン |
シリーズ名 | MINERVA社会学叢書 30 |
シリーズ名ヨミ | ミネルヴァシャカイガクソウショ 30 |
著編者等/著者名等 | 久保田滋‖編著 樋口直人‖編著 矢部拓也‖編著 高木竜輔‖編著 |
統一著者名 | 久保田滋 樋口直人 矢部拓也 高木竜輔 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クボタシゲル ヒグチナオト ヤベタクヤ タカキリョウスケ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2008.3 |
大きさ | 8,333p |
件名 | 徳島県-政治・行政 選挙-徳島県 住民運動 政治社会学 |
分類 | 318.281,318.281 318.281 |
ISBN | 978-4-623-05082-6 |
マークNo | TRC08012570 |
タイトルコード | 1100000116982 |
資料番号 | 100130186 |
請求記号 | 318.281/クホ サ |
内容細目 | ポスト55年体制の地方政治と社会変動 住民運動の発生から住民投票へ 「声なき声」の勝利 シングルイシューから民主化運動へ 知事汚職と大田県政の誕生をめぐる投票行動 政治変動と民主主義 保守復権の選挙戦略 利益媒介から行政改革へ 底辺民主主義の蹉跌 日本版「緑赤連合」の軌跡 改革フレームの不発 |
内容紹介 | 吉野川可動堰建設計画が明らかになってからの徳島では、堰の是非をめぐる住民投票を経て以降も既成政治と住民運動が対峙する選挙が行われた。徳島の政治変動から、再帰的近代に向かうマクロな変動と民主主義のあり方を問う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |