日本と国連の50年
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本と国連の50年 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 明石康‖編著 高須幸雄‖編著 野村彰男‖編著 大芝亮‖編著 秋山信将‖編著 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2008.3 |
内容紹介 | 国連が直面した戦争、安全保障、テロ、平和交渉などさまざまな国際問題。その真っ只中にいた国連諸機関の日本人リーダーおよび国連大使たちはいかに考え、どう行動したのか。その生の声をオーラルヒストリーで明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本と国連の50年 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホントコクレンノゴジュウネン |
サブタイトル | オーラルヒストリー |
サブタイトルヨミ | オーラルヒストリー |
著編者等/著者名等 | 明石康‖編著 高須幸雄‖編著 野村彰男‖編著 大芝亮‖編著 秋山信将‖編著 |
統一著者名 | 明石康 高須幸雄 野村彰男 大芝亮 秋山信将 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アカシヤスシ タカスユキオ ノムラアキオ オオシバリョウ アキヤマノブマサ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2008.3 |
大きさ | 7,358p |
件名 | 国際連合 日本-対外関係 |
分類 | 319.9,319.9 319.9 |
ISBN | 978-4-623-04916-5 |
マークNo | TRC08012595 |
タイトルコード | 1100000117007 |
資料番号 | 007449648 |
請求記号 | 319.9/10009 |
内容細目 | 日本と国連 新世代PKOの幕開け 人間の安全保障と難民支援 岐路に立つ核不拡散体制 ユネスコの新たな挑戦 国連活性化と行財政改革 冷戦後の日本と国連 終焉に向う冷戦と国連 新時代を迎えた国連 難航する安保理改革 ミレニアムサミット前後の国連外交 対イラク武力行使に揺れる国連 常任理事国入りへの挑戦 第二の拠出国となった日本 |
内容紹介 | 国連が直面した戦争、安全保障、テロ、平和交渉などさまざまな国際問題。その真っ只中にいた国連諸機関の日本人リーダーおよび国連大使たちはいかに考え、どう行動したのか。その生の声をオーラルヒストリーで明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |