第二言語としての日本語教室における「ピア内省」活動の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 第二言語としての日本語教室における「ピア内省」活動の研究 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 金孝卿‖著 |
| 出版者 | ひつじ書房 |
| 出版年 | 2008.2 |
| 内容紹介 | 学習者仲間との相互作用の有効性を内省という点から検証。言語活動の体験を行った後、学習者仲間(peer)と対話することによって個々人の内省を促す「ピア内省」を組み込んだ活動デザインのための具体的な示唆を与える。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 第二言語としての日本語教室における「ピア内省」活動の研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイニゲンゴトシテノニホンゴキョウシツニオケルピアナイセイカツドウノケンキュウ |
| シリーズ名 | シリーズ言語学と言語教育 14 |
| シリーズ名ヨミ | シリーズゲンゴガクトゲンゴキョウイク 14 |
| 著編者等/著者名等 | 金孝卿‖著 |
| 統一著者名 | 金孝卿 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キムヒョギョン |
| 出版者 | ひつじ書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.2 |
| 大きさ | 172p |
| 件名 | 日本語教育(対外国人) |
| 分類 | 810.7,810.7 810.7 |
| ISBN | 978-4-89476-362-3 |
| マークNo | TRC08013147 |
| タイトルコード | 1100000117541 |
| 資料番号 | 100652247 |
| 請求記号 | 810.7/キム タ |
| 内容紹介 | 学習者仲間との相互作用の有効性を内省という点から検証。言語活動の体験を行った後、学習者仲間(peer)と対話することによって個々人の内省を促す「ピア内省」を組み込んだ活動デザインのための具体的な示唆を与える。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034F0 |
