支配の古代史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 支配の古代史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 広瀬和雄‖編 仁藤敦史‖編 海津一朗‖[ほか著] |
| 出版者 | 学生社 |
| 出版年 | 2008.3 |
| 内容紹介 | 古代日本の民衆や地域がどのように支配されてきたのか、考古学・古代史・民俗学などから実態を明かす。国立歴史民俗博物館共同研究「古代における生産と権力とイデオロギー」の一部「六〜七世紀の支配をめぐって」をまとめた。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 支配の古代史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シハイノコダイシ |
| 著編者等/著者名等 | 広瀬和雄‖編 仁藤敦史‖編 海津一朗‖[ほか著] |
| 統一著者名 | 広瀬和雄 仁藤敦史 海津一朗 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒロセカズオ ニトウアツシ カイズイチロウ |
| 出版者 | 学生社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.3 |
| 大きさ | 247p |
| 件名 | 日本-歴史-古代 |
| 分類 | 210.3,210.3 210.3 |
| ISBN | 978-4-311-30070-7 |
| マークNo | TRC000000008013795 |
| タイトルコード | 1100000118869 |
| 資料番号 | 00000000000007448178 |
| 請求記号 | 210.3/10371 |
| 内容細目 | 六・七世紀の「民衆」支配 律令国家と海部 「支配」の古代史 中世惣国の終焉 民俗学の王権論 六・七世紀の地域支配 |
| 内容紹介 | 古代日本の民衆や地域がどのように支配されてきたのか、考古学・古代史・民俗学などから実態を明かす。国立歴史民俗博物館共同研究「古代における生産と権力とイデオロギー」の一部「六〜七世紀の支配をめぐって」をまとめた。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
