黒田清輝《湖畔》
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 黒田清輝《湖畔》 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 国立文化財機構東京文化財研究所企画情報部‖編集 |
出版者 | 中央公論美術出版 |
出版年 | 2008.3 |
内容紹介 | 黒田清輝の代表作のひとつ「湖畔」。この作品の誕生から今日まで、どのように見られ、語られてきたかを、画家とモデル、創作のプロセス、評価の変遷等、これまで積み重ねてきた調査と収集してきた資料を駆使して多角的に検討。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 黒田清輝《湖畔》 |
---|---|
タイトルヨミ | クロダセイキコハン |
シリーズ名 | 美術研究作品資料 第5冊 |
シリーズ名ヨミ | ビジュツケンキュウサクヒンシリョウ 5 |
著編者等/著者名等 | 国立文化財機構東京文化財研究所企画情報部‖編集 |
統一著者名 | 東京文化財研究所 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トウキョウブンカザイケンキュウジョ |
出版者 | 中央公論美術出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.3 |
大きさ | 92p |
件名 | 黒田/清輝 |
分類 | 723.1,723.1 723.1 |
ISBN | 978-4-8055-0571-7 |
マークNo | TRC08015729 |
タイトルコード | 1100000121710 |
資料番号 | 007613607 |
請求記号 | 723.1/トウ ク |
内容紹介 | 黒田清輝の代表作のひとつ「湖畔」。この作品の誕生から今日まで、どのように見られ、語られてきたかを、画家とモデル、創作のプロセス、評価の変遷等、これまで積み重ねてきた調査と収集してきた資料を駆使して多角的に検討。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |