戻る

ラーニング・アロン

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ラーニング・アロン
著編者等/著者名等 佐藤卓己‖編 井上義和‖編
出版者 新曜社
出版年 2008.3
内容紹介 学校教育の周辺に広がる通信教育ビジネスは、資格取得や受験をめざす「孤独な学習」か? その歴史を、明治の講義録から昭和の通信添削、放送教育、さらにインターネット利用まで、英米との比較もまじえて描出する。
種別 図書
タイトル ラーニング・アロン
タイトルヨミ ラーニングアロン
サブタイトル 通信教育のメディア学
サブタイトルヨミ ツウシンキョウイクノメディアガク
著編者等/著者名等 佐藤卓己‖編 井上義和‖編
統一著者名 佐藤卓己 井上義和
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サトウタクミ イノウエヨシカズ
出版者 新曜社
出版地 東京
出版年 2008.3
大きさ 361p
件名 通信教育 eラーニング
分類 379.7,379.7 379.7
ISBN 978-4-7885-1091-3
マークNo TRC000000008017315
タイトルコード 1100000124119
資料番号 00000000000007466089
請求記号 379.7/10025
内容細目 蛍雪メディアの誕生 ジェンダーでみる通信教育 「放送=通信」教育の時代 福祉としての通信教育 日本宗教と通信教育 テクノロジーは孤独な学習を可能とするか 螢雪時代からベネッセの時代へ 通信教育市場の広告論 イギリス高等教育におけるオープン大学 ホーム・スクールの伝統とヴァーチャル・スクールの革新 社会通信教育の変容と「改善の知」の系譜
内容紹介 学校教育の周辺に広がる通信教育ビジネスは、資格取得や受験をめざす「孤独な学習」か? その歴史を、明治の講義録から昭和の通信添削、放送教育、さらにインターネット利用まで、英米との比較もまじえて描出する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル