日本の教師教育改革
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本の教師教育改革 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本教師教育学会‖編 |
出版者 | 学事出版 |
出版年 | 2008.4 |
内容紹介 | 教員免許更新制度や教職大学院設置など、今、教師教育が大きな岐路に立っている。教員制度、教員養成、現職研修の3部構成で、問題の歴史的経緯ないし社会的背景について要点を整理し、今後の行方を総括する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本の教師教育改革 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンノキョウシキョウイクカイカク |
著編者等/著者名等 | 日本教師教育学会‖編 |
統一著者名 | 日本教師教育学会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホンキョウシキョウイクガッカイ |
出版者 | 学事出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.4 |
大きさ | 271p |
件名 | 教員養成 教員研修 |
分類 | 373.7,373.7 373.7 |
ISBN | 978-4-7619-1600-8 |
マークNo | TRC000000008017558 |
タイトルコード | 1100000124358 |
資料番号 | 00000000000007482375 |
請求記号 | 373.7/10005 |
内容細目 | 教師と教師教育をめぐる今日的問題状況 改正教育基本法下での教師と教師教育の課題 改正教育基本法下の教員政策と教師教育 教育「改革」、「教育再生」と教員人事制度の行方 教員給与のあり方の問題と課題 開放制教員養成システムについて考える 教職課程の認定と評価をめぐる最近の政策について 教員養成カリキュラム改革の課題 教師教育改革と教員養成の専門家集団としての大学 東京教師養成塾と「大学における教員養成」 教員免許・資格の原理的検討 近年の教員研修政策の動向と課題 免許更新制と現職研修改革 「教職大学院」創設の背景と課題 教育実践創造の可能性と課題 教師教育の危機と改革の原理的検討 |
内容紹介 | 教員免許更新制度や教職大学院設置など、今、教師教育が大きな岐路に立っている。教員制度、教員養成、現職研修の3部構成で、問題の歴史的経緯ないし社会的背景について要点を整理し、今後の行方を総括する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |