渋沢栄一と<義利>思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 渋沢栄一と<義利>思想 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 于臣‖著 |
| 出版者 | ぺりかん社 |
| 出版年 | 2008.3 |
| 内容紹介 | 近世東アジアに支配的であった賤商思想を脱却し、「義」と「利」の根源的な関係性を生涯追求した渋沢栄一と、「中国近代化の開拓者」と称された張謇との比較から、日中の近代化と儒学の関係性・意義・問題点を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 渋沢栄一と<義利>思想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シブサワエイイチトギリシソウ |
| サブタイトル | 近代東アジアの実業と教育 |
| サブタイトルヨミ | キンダイヒガシアジアノジツギョウトキョウイク |
| 著編者等/著者名等 | 于臣‖著 |
| 統一著者名 | 于臣 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ユチェン |
| 出版者 | ぺりかん社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.3 |
| 大きさ | 306p |
| 件名 | 経済倫理 渋沢 栄一 儒学 張 謇 日本-経済-歴史 中国-経済-歴史 |
| 分類 | 331.1,331.1 331.15 |
| ISBN | 978-4-8315-1201-7 |
| マークNo | TRC000000008018214 |
| タイトルコード | 1100000124990 |
| 資料番号 | 00000000000007466972 |
| 請求記号 | 331.1/10047 |
| 内容紹介 | 近世東アジアに支配的であった賤商思想を脱却し、「義」と「利」の根源的な関係性を生涯追求した渋沢栄一と、「中国近代化の開拓者」と称された張謇との比較から、日中の近代化と儒学の関係性・意義・問題点を解明する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
