他者の帝国
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 他者の帝国 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 関雄二‖編 染田秀藤‖編 |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版年 | 2008.3 |
| 内容紹介 | 自ら「帝国」を名乗ったわけではないインカ。ならば「国」ではなく、あえて「帝国」と名付けたのは誰か? インカに付随した「帝国」像の生成過程や流用実態を解体し、人類学的「帝国」分析の一例を示す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 他者の帝国 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タシャノテイコク |
| サブタイトル | インカはいかにして「帝国」となったか |
| サブタイトルヨミ | インカワイカニシテテイコクトナッタカ |
| 著編者等/著者名等 | 関雄二‖編 染田秀藤‖編 |
| 統一著者名 | 関雄二 染田秀藤 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキユウジ ソメダヒデフジ |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2008.3 |
| 大きさ | 2,391p |
| 件名 | インカ |
| 分類 | 268.04,268.04 268 |
| ISBN | 978-4-7907-1325-8 |
| マークNo | TRC08018585 |
| タイトルコード | 1100000126344 |
| 資料番号 | 007472079 |
| 請求記号 | 268.04/セキ タ |
| 内容細目 | インカ帝国像の研究 ペルー製インカたちのあとで 十六世紀イベリア半島における「ローマ帝国」と「神聖ローマ帝国」 クロニスタにみる「インカ帝国」言説と「ローマ理念」 ペルーの自画像形成とインカ帝国 『インカ史総説』とインカ「帝国」像 インカ帝国時代の市場 共同体とその外部 インカ帝国成立モデルの再検討 クスコ地方におけるインカ考古学研究 インカの太陽神殿コリカンチャ インカ北方領域における武力抗争 インカへの欲望 インカ表象の創出と所有 インカ表象と間テクスト性 「帝国」と名づけた人びと |
| 内容紹介 | 自ら「帝国」を名乗ったわけではないインカ。ならば「国」ではなく、あえて「帝国」と名付けたのは誰か? インカに付随した「帝国」像の生成過程や流用実態を解体し、人類学的「帝国」分析の一例を示す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03126 |
