地盤技術論のすすめ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 地盤技術論のすすめ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 栗原則夫‖共著 今村遼平‖共著 |
出版者 | 鹿島出版会 |
出版年 | 2008.4 |
内容紹介 | 土質力学と地質学が融合しにくいのは何故か。経験的な設計過程、エンジニアリング・デザインとは。技術の基本である現場経験の方法はどうあるべきか。これからの地盤技術を担う技術者たちへ向けた問題提起の書。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 地盤技術論のすすめ |
---|---|
タイトルヨミ | ジバンギジュツロンノススメ |
サブタイトル | 地盤技術者のものの見方・考え方 |
サブタイトルヨミ | ジバンギジュツシャノモノノミカタカンガエカタ |
著編者等/著者名等 | 栗原則夫‖共著 今村遼平‖共著 |
統一著者名 | 栗原則夫 今村遼平 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クリハラノリオ イマムラリョウヘイ |
出版者 | 鹿島出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.4 |
大きさ | 13,251p |
件名 | 土質力学 |
分類 | 511.3,511.3 511.3 |
ISBN | 978-4-306-02398-7 |
マークNo | TRC000000008019456 |
タイトルコード | 1100000127164 |
資料番号 | 00000000000007470180 |
請求記号 | 511.3/10011 |
内容紹介 | 土質力学と地質学が融合しにくいのは何故か。経験的な設計過程、エンジニアリング・デザインとは。技術の基本である現場経験の方法はどうあるべきか。これからの地盤技術を担う技術者たちへ向けた問題提起の書。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |