日本流行歌変遷史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本流行歌変遷史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 菊池清麿‖著 |
出版者 | 論創社 |
出版年 | 2008.4 |
内容紹介 | 昭和初期の電気吹込みと外資系レコード産業、異文化との交流による戦後の日本ポップスの発展。音楽史上のふたつの画期を視座に据え、歌謡曲の成立から90年代のJ・ポップの時代に至るまで、日本流行歌の軌跡を実証的に追う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本流行歌変遷史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンリュウコウカヘンセンシ |
サブタイトル | 歌謡曲の誕生からJ・ポップの時代へ |
サブタイトルヨミ | カヨウキョクノタンジョウカラジェーポップノジダイエ |
著編者等/著者名等 | 菊池清麿‖著 |
統一著者名 | 菊池清麿 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キクチキヨマロ |
出版者 | 論創社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.4 |
大きさ | 358p |
件名 | 流行歌-歴史 |
分類 | 767.8,767.8 767.8 |
ISBN | 978-4-8460-0464-4 |
マークNo | TRC08019527 |
タイトルコード | 1100000127233 |
資料番号 | 007472160 |
請求記号 | 767.8/キク ニ |
内容紹介 | 昭和初期の電気吹込みと外資系レコード産業、異文化との交流による戦後の日本ポップスの発展。音楽史上のふたつの画期を視座に据え、歌謡曲の成立から90年代のJ・ポップの時代に至るまで、日本流行歌の軌跡を実証的に追う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |