風呂と日本人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 風呂と日本人 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 筒井功‖著 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版年 | 2008.4 |
| 内容紹介 | いかにして我われは、世界一の「風呂好き」民族となったのか。温湯浴は支流。温泉浴も傍流。風呂の本流は蒸し風呂にあり! あくなき追跡。くつがえる通説。入浴の知られざる文化史。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 風呂と日本人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フロトニホンジン |
| シリーズ名 | 文春新書/630 |
| シリーズ名ヨミ | ブンシュンシンショ630 |
| 著編者等/著者名等 | 筒井功‖著 |
| 統一著者名 | 筒井功 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツツイイサオ |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.4 |
| 大きさ | 276p |
| 件名 | 沐浴-歴史 |
| 分類 | 383.6,383.6 383.6 |
| ISBN | 978-4-16-660630-6 |
| マークNo | TRC08021478 |
| タイトルコード | 1100000130596 |
| 資料番号 | 007468432 |
| 請求記号 | S383.6/ツツ フ |
| 内容紹介 | いかにして我われは、世界一の「風呂好き」民族となったのか。温湯浴は支流。温泉浴も傍流。風呂の本流は蒸し風呂にあり! あくなき追跡。くつがえる通説。入浴の知られざる文化史。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
