戻る

インドの「二元論哲学」を読む

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル インドの「二元論哲学」を読む
著編者等/著者名等 宮元啓一‖著
出版者 春秋社
出版年 2008.4
内容紹介 デカルトとは全く異なる独自の二元論を展開し、漱石もあこがれたというサーンキヤ哲学。2行より成る詩節が70余り収録された「サーンキヤ・カーリカー」を、註釈文献であるガウダパーダ註と併せて訳し、解説する。
種別 図書
タイトル インドの「二元論哲学」を読む
タイトルヨミ インドノニゲンロンテツガクオヨム
サブタイトル イーシュヴァラクリシュナ『サーンキヤ・カーリカー』
サブタイトルヨミ イーシュヴァラクリシュナサーンキヤカーリカー
シリーズ名 シリーズ・インド哲学への招待/
シリーズ名ヨミ シリーズインドテツガクエノショウタイ
著編者等/著者名等 宮元啓一‖著
統一著者名 宮元啓一
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミヤモトケイイチ
出版者 春秋社
出版地 東京
出版年 2008.4
大きさ 6,193p
件名 サーンキヤ・カーリカー
分類 126.6,126.6 126.6
ISBN 978-4-393-13373-6
マークNo TRC000000008021825
タイトルコード 1100000130939
資料番号 00000000000007488208
請求記号 126.6/ミヤ イ
内容紹介 デカルトとは全く異なる独自の二元論を展開し、漱石もあこがれたというサーンキヤ哲学。2行より成る詩節が70余り収録された「サーンキヤ・カーリカー」を、註釈文献であるガウダパーダ註と併せて訳し、解説する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル