戻る

荻生徂徠

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 荻生徂徠
著編者等/著者名等 田尻祐一郎‖著
出版者 明徳出版社
出版年 2008.3
内容紹介 古典はどのように読むべきか、それによってどう解釈するのか。古文辞学という新たな古典解釈の方法を提唱して、独自の学問体系を構築した徂徠の著作を現代訳し、彼の言語、国家観等その全体像を提示する。
種別 図書
タイトル 荻生徂徠
タイトルヨミ オギュウソライ
シリーズ名 叢書・日本の思想家/15 儒学編/
シリーズ名ヨミ ソウショニホンノシソウカ15 ジュガクヘン
著編者等/著者名等 田尻祐一郎‖著
統一著者名 田尻祐一郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タジリユウイチロウ
出版者 明徳出版社
出版地 東京
出版年 2008.3
大きさ 332p
件名 荻生 徂徠
分類 121.56,121.56 121.56
ISBN 978-4-89619-615-3
マークNo TRC000000008022055
タイトルコード 1100000131164
資料番号 00000000000007528987
請求記号 121.08/10/15
内容紹介 古典はどのように読むべきか、それによってどう解釈するのか。古文辞学という新たな古典解釈の方法を提唱して、独自の学問体系を構築した徂徠の著作を現代訳し、彼の言語、国家観等その全体像を提示する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル