思想地図 vol.1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 思想地図 vol.1 vol.1 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 東浩紀‖編 北田暁大‖編 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版年 | 2008.4 |
| 内容紹介 | 思想本来の力とは何か? 袋小路の時代に入り始めているゼロ年代の思想を俯瞰し、2010年代の知的な羅針盤の設立を目指す。特集は「日本」。「日本右翼再考」など現代日本の課題に向き合う論文を多数収載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 思想地図 vol.1 vol.1 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シソウチズ |
| 各巻書名 | 特集・日本 |
| 各巻書名ヨミ | トクシュウ ニホン |
| シリーズ名 | NHKブックス/別巻 |
| シリーズ名ヨミ | エヌエイチケーブックスベッカン |
| 著編者等/著者名等 | 東浩紀‖編 北田暁大‖編 |
| 統一著者名 | 東浩紀 北田暁大 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アズマヒロキ キタダアキヒロ |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.4 |
| 大きさ | 468p |
| 分類 | 105,105 105 |
| ISBN | 978-4-14-009340-5 |
| マークNo | TRC000000008022605 |
| タイトルコード | 1100000131679 |
| 資料番号 | 00000000000007603467 |
| 請求記号 | 105/10001/1 |
| 内容細目 | 国家・暴力・ナショナリズム キャラクターが、見ている。 日韓のナショナリズムとラディカリズムの交錯 マンガのグローバリゼーション データベース、パクリ、初音ミク 物語の見る夢 中国における日本のサブカルチャーとジェンダー 日本論とナショナリズム ブックガイド「日本論」 「まつろわぬもの」としての宗教 <生への配慮>が枯渇した社会 社会的関係と身体的コミュニケーション 共和制は可能か? 死者への気づき 日本右翼再考 |
| 内容紹介 | 思想本来の力とは何か? 袋小路の時代に入り始めているゼロ年代の思想を俯瞰し、2010年代の知的な羅針盤の設立を目指す。特集は「日本」。「日本右翼再考」など現代日本の課題に向き合う論文を多数収載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
