人間の安全保障
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 人間の安全保障 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高橋哲哉‖編 山影進‖編 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2008.4 |
内容紹介 | 平和と共生の未来へ-。東京大学大学院「人間の安全保障」プログラムでの実践を踏まえて、人間の安全保障についての問題意識を顕在化する。国際社会の新たな理念に向き合い叡智を結集した、東京大学の挑戦。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 人間の安全保障 |
---|---|
タイトルヨミ | ニンゲンノアンゼンホショウ |
著編者等/著者名等 | 高橋哲哉‖編 山影進‖編 |
統一著者名 | 高橋哲哉 山影進 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシテツヤ ヤマカゲススム |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.4 |
大きさ | 9,279p |
件名 | 人間の安全保障 |
分類 | 319.8,319.8 319.8 |
ISBN | 978-4-13-003352-7 |
マークNo | TRC08022799 |
タイトルコード | 1100000131868 |
資料番号 | 007471188 |
請求記号 | 319.8/10177 |
内容細目 | 地球社会の課題と人間の安全保障 人間存在の地平から なぜ独立国家を求めるのか ジェノサイドという悪夢 差別・暴力の表象と他者 読み書きと生存の行方 点字の歴史と構造 貧困削減をめざす農業の試練 環境と向き合う知恵の創造 サステナビリティと地域の力 越境する人々 深化するコミュニティ 「つながり」から「まとまり」へ 崩壊国家のジレンマ 平和構築論の射程 新しい日本外交 平和構築の現場 <誰>をめぐる問いかけ |
内容紹介 | 平和と共生の未来へ-。東京大学大学院「人間の安全保障」プログラムでの実践を踏まえて、人間の安全保障についての問題意識を顕在化する。国際社会の新たな理念に向き合い叡智を結集した、東京大学の挑戦。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |