性差とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 性差とは何か |
---|---|
著編者等/著者名等 | 金澤一郎‖[ほか著] 日本学術協力財団‖編集 |
出版者 | 日本学術協力財団 |
出版年 | 2008.1 |
種別 | 図書 |
タイトル | 性差とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | セイサトワナニカ |
サブタイトル | ジェンダー研究と生物学の対話 |
サブタイトルヨミ | ジェンダーケンキュウトセイブツガクノタイワ |
シリーズ名 | 学術会議叢書/14 |
シリーズ名ヨミ | ガクジュツカイギソウショ14 |
著編者等/著者名等 | 金澤一郎‖[ほか著] 日本学術協力財団‖編集 |
統一著者名 | 金沢一郎 日本学術協力財団 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カナザワイチロウ ニホンガクジュツキョウリョクザイダン |
出版者 | 日本学術協力財団 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.1 |
大きさ | 311p |
件名 | 女性問題 性差心理学 |
分類 | 367.1,367.1 367.2 |
マークNo | TRC000000008102600 |
タイトルコード | 1100000132251 |
資料番号 | 00000000000007384142 |
請求記号 | 367.1/10174 |
内容細目 | 学術領域における男女共同参画と学術の再構築 男女共同参画と学術の役割 学術領域における男女共同参画の現状 科学技術と男女共同参画 農学研究とジェンダー視点 歴史学とジェンダー:古代史 歴史学とジェンダー:近現代史 文学とジェンダー 精神分析とジェンダー 経済学とジェンダー 法学・政治学とジェンダー 社会学とジェンダー 問題の所在 性差とジェンダー:進化生物学の視点 性差とは何か? 脳の性差 養育と乳幼児の発達 性差医療の考え方と課題 体力の性差とスポーツ 科学史からみた性差 性差研究の諸次元 性差医療の今後 スポーツ・ジェンダー研究をからだづくり・健康づくりに生かす ジェンダー法学の未来 ジェンダー視点を社会政策に生かす ジェンダー概念の意義と効果 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |