『おくのほそ道』時空間の夢
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 『おくのほそ道』時空間の夢 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 堀切実‖著 |
出版者 | 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版年 | 2008.5 |
内容紹介 | 400字詰め原稿用紙にしてわずか40枚ほどの「おくのほそ道」はどういう点で日本を代表する名作といえるのか。それを探るために、文学としてのアプローチをはじめ、漂泊観、文学空間をキーワードに広く文化史的に分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 『おくのほそ道』時空間の夢 |
---|---|
タイトルヨミ | オクノホソミチジクウカンノユメ |
シリーズ名 | 角川叢書/39 |
シリーズ名ヨミ | カドカワソウショ39 |
著編者等/著者名等 | 堀切実‖著 |
統一著者名 | 堀切実 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ホリキリミノル |
出版者 | 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2008.5 |
大きさ | 233p |
件名 | 奥の細道 松尾 芭蕉 |
分類 | 915.5,915.5 915.5 |
ISBN | 978-4-04-702139-6 |
マークNo | TRC08024471 |
タイトルコード | 1100000134472 |
資料番号 | 007485121 |
請求記号 | 915.5/ホリ オ |
内容紹介 | 400字詰め原稿用紙にしてわずか40枚ほどの「おくのほそ道」はどういう点で日本を代表する名作といえるのか。それを探るために、文学としてのアプローチをはじめ、漂泊観、文学空間をキーワードに広く文化史的に分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |