戻る

ビオストーリー 第9号

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル ビオストーリー 第9号 第9号
著編者等/著者名等 『ビオストーリー』編集委員会‖編集
出版者 生き物文化誌学会 昭和堂(発売)
出版年 2008.4
内容紹介 マメの栽培化と伝播、世界の豆食文化、ヒトとダイズの歴史と未来など、栄養価の高い優れた食品として、また、バイオ燃料としても脚光を浴びている豆と人との関係を特集するほか、フィールドレポート、論文等を収録。
種別 図書
コレクション
タイトル ビオストーリー 第9号 第9号
タイトルヨミ ビオストーリー
サブタイトル 生き物文化誌 人と自然の新しい物語
サブタイトルヨミ イキモノブンカシ ヒトトシゼンノアタラシイモノガタリ
各巻書名 特集人と豆の丸い関係 豆の生き物文化誌
各巻書名ヨミ トクシュウ ヒト ト マメ ノ マルイ カンケイ マメ ノ イキモノ ブンカシ
著編者等/著者名等 『ビオストーリー』編集委員会‖編集
統一著者名 生き物文化誌学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イキモノブンカシガッカイ
出版者 生き物文化誌学会 昭和堂(発売)
出版地 東京 京都
出版年 2008.4
大きさ 127p
件名 生物学 生態学
分類 460.5,460.5 460.5
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-8122-0836-6
マークNo TRC000000008024827
タイトルコード 1100000134790
資料番号 00000000000010173672
請求記号 460.5/イキ ヒ/9
内容紹介 マメの栽培化と伝播、世界の豆食文化、ヒトとダイズの歴史と未来など、栄養価の高い優れた食品として、また、バイオ燃料としても脚光を浴びている豆と人との関係を特集するほか、フィールドレポート、論文等を収録。
種別 図書
コレクション
配架場所 03146

新しいMY SHOSHOのタイトル