百姓の力
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 百姓の力 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 渡辺尚志‖著 |
| 出版者 | 柏書房 |
| 出版年 | 2008.5 |
| 内容紹介 | 日本の近世、すなわち江戸時代の村社会とはどのような社会だったのだろうか? 所有の問題を重視しつつ、小農(小百姓)・豪農(上層百姓)・村(村落共同体)・地域社会の4者に焦点を当てて読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 百姓の力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒャクショウノチカラ |
| サブタイトル | 江戸時代から見える日本 |
| サブタイトルヨミ | エドジダイカラミエルニホン |
| 著編者等/著者名等 | 渡辺尚志‖著 |
| 統一著者名 | 渡辺尚志 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタナベタカシ |
| 出版者 | 柏書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2008.5 |
| 大きさ | 243p |
| 件名 | 日本-歴史-江戸時代 村落-歴史 |
| 分類 | 210.5,210.5 210.5 |
| ISBN | 978-4-7601-3336-9 |
| マークNo | TRC000000008024945 |
| タイトルコード | 1100000135801 |
| 資料番号 | 00000000000007485089 |
| 請求記号 | 210.5/10309 |
| 内容紹介 | 日本の近世、すなわち江戸時代の村社会とはどのような社会だったのだろうか? 所有の問題を重視しつつ、小農(小百姓)・豪農(上層百姓)・村(村落共同体)・地域社会の4者に焦点を当てて読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
