世界の食料生産とバイオマスエネルギー
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 世界の食料生産とバイオマスエネルギー |
---|---|
著編者等/著者名等 | 川島博之‖著 |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2008.5 |
内容紹介 | 食料や石油の価格が大きく変動するなかで、日本人は食とどう関わるべきか? 世界の食料生産の現状をFAOや世界銀行のデータに基づき、網羅的に分析。2050年の食料とバイオマスエネルギー生産の姿を展望する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 世界の食料生産とバイオマスエネルギー |
---|---|
タイトルヨミ | セカイノショクリョウセイサントバイオマスエネルギー |
サブタイトル | 2050年の展望 |
サブタイトルヨミ | ニセンゴジュウネンノテンボウ |
著編者等/著者名等 | 川島博之‖著 |
統一著者名 | 川島博之 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワシマヒロユキ |
出版者 | 東京大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2008.5 |
大きさ | 21,300p |
件名 | 食糧問題 エネルギー問題 バイオマス |
分類 | 611.3,611.3 611.3 |
ISBN | 978-4-13-072102-8 |
マークNo | TRC08027219 |
タイトルコード | 1100000138476 |
資料番号 | 007487697 |
請求記号 | 611.3/カワ セ |
内容紹介 | 食料や石油の価格が大きく変動するなかで、日本人は食とどう関わるべきか? 世界の食料生産の現状をFAOや世界銀行のデータに基づき、網羅的に分析。2050年の食料とバイオマスエネルギー生産の姿を展望する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034A0 |