戻る

鑑賞女性俳句の世界 第5巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鑑賞女性俳句の世界 第5巻 第5巻
著編者等/著者名等 角川学芸出版‖編
出版者 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売)
出版年 2008.5
内容紹介 俳句大衆化の時代、奔放な想像力を駆使して独自の句境を拓く人々。「俳句は日記」を信条に平明な句境を深める岡本眸、花鳥諷詠の伝統の中に新しみを求める稲畑汀子など、現俳壇の隆盛を支える27名の作品を鑑賞する。
種別 図書
タイトル 鑑賞女性俳句の世界 第5巻 第5巻
タイトルヨミ カンショウジョセイハイクノセカイ
各巻書名 いのちの賛歌
各巻書名ヨミ イノチ ノ サンカ
著編者等/著者名等 角川学芸出版‖編
統一著者名 角川学芸出版
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カドカワガクゲイシュッパン
出版者 角川学芸出版 角川グループパブリッシング(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2008.5
大きさ 358p
件名 俳句
分類 911.308,911.308 911.308
ISBN 978-4-04-621165-1
マークNo TRC000000008027563
タイトルコード 1100000139519
資料番号 00000000000007486418
請求記号 911.3/10411/5
内容細目 些事がたいせつ 紫の人 春潮に 伝統俳句の種を蒔く 嫋やかにして生 藍の華立ちやまず 具象からのひらめき 椿子とともに 野茨摘みしのち 大きな門 生命の実感をうたう 自由自在 いのちの輝き 極限の美しさ 言葉をつなぐ さみしいこと 献身という善意に すみれの花に通う風 未来図のその後 愛着と放下 清らかな美の存立 光りあふ野 合言葉が降ってきた 馥郁たる存問 独自の美的世界 いのちの喜びと悲しみ 蝶の骨
内容紹介 俳句大衆化の時代、奔放な想像力を駆使して独自の句境を拓く人々。「俳句は日記」を信条に平明な句境を深める岡本眸、花鳥諷詠の伝統の中に新しみを求める稲畑汀子など、現俳壇の隆盛を支える27名の作品を鑑賞する。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル