図解庭師が読みとく作庭記
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 図解庭師が読みとく作庭記 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小埜雅章‖著 |
出版者 | 学芸出版社 |
出版年 | 2008.5 |
内容紹介 | 現存する日本最古の作庭秘伝書「作庭記」を、庭を造る現場の立場から読みといた書。石立て(庭園造り)の心構えや池庭造りの留意点、池庭の構成、遺水の流し方、石の立て方などを、多数のイラスト・写真とともにやさしく解説。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 図解庭師が読みとく作庭記 |
---|---|
タイトルヨミ | ズカイニワシガヨミトクサクテイキ |
著編者等/著者名等 | 小埜雅章‖著 |
統一著者名 | 小埜雅章 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オノマサアキ |
出版者 | 学芸出版社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2008.5 |
大きさ | 174p |
件名 | 作庭記 |
分類 | 629.21,629.21 629.21 |
ISBN | 978-4-7615-1244-6 |
マークNo | TRC08027621 |
タイトルコード | 1100000139574 |
資料番号 | 007484496 |
請求記号 | 629.21/オノ ス |
一般注記 | 「図解庭師が読みとく作庭記・山水并野形図」(2016年刊)に改題改訂増補 |
内容紹介 | 現存する日本最古の作庭秘伝書「作庭記」を、庭を造る現場の立場から読みといた書。石立て(庭園造り)の心構えや池庭造りの留意点、池庭の構成、遺水の流し方、石の立て方などを、多数のイラスト・写真とともにやさしく解説。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03162 |